千葉エリア 無料波情報(サーフィン)
2月21日(木) 4:54更新の千葉波情報
南ウネリ↓・北東~東ウネリ↓傾向
【千葉北】
今朝は北西~北寄りの風がやや強く、片貝周辺でハラ~ムネのサイドオフ、一宮~志田周辺でハラ~ムネsetカタのサイド~サイドオン。一宮~志田周辺では風が影響しまとまりに欠けたスタートとなっています。
日中にかけては、今のところ、寒気の吹き出しによる北寄りの風が朝はやや強め~午後は徐々に弱まる予想で、朝に残る低気圧や前線に向けて強まった南寄りのウネリの反応がさらに弱まりながら、張り出す高気圧周辺の北~東寄りの風波やウネリの反応も徐々に弱まる傾向となる見込み。午後に向けては北寄りの風の影響も落ち着きそうなので、昼頃に引く潮回りも考慮しながら、まずは片貝周辺や堤防脇など、少しでも北寄りの風をかわせそうなポイントを中心に狙ってみるのが良さそうです。
(H6:05/L11:46/H17:12)
【千葉南】
今朝は北西~北寄りの風がやや強く、マルキでコシ~ハラたまムネ、和田エリアでコシ~ハラsetムネ。広く落ち着いたものの風が強くウネリもヨレ気味で、潮が多くどこも割れ辛いスタートとなっています。
日中にかけては、今のところ、寒気の吹き出しによる北寄りの風が午前中は強め~午後は北東にシフトしながら徐々に弱まる予想で、朝に残る低気圧や前線に向けて強まった南寄りのウネリの反応がさらに弱まりながら、張り出す高気圧周辺の北~東寄りの風波やウネリの反応も徐々に弱まる傾向となる見込み。多くの南寄りに向いたポイントでは風に抑えられ次第にスモールとなる可能性もありそうなので、昼頃に引く潮回りを考慮しながら、まずはサイズが残る早めに狙ってみるのが良さそうです。
(H6:15/L11:54/H17:38)
<21日(木)3:00LOLAうねり予想>

<21日(木)15:00LOLAうねり予想>

南ウネリ↓・北東~東ウネリ↓傾向
【千葉北】
今朝は北西~北寄りの風がやや強く、片貝周辺でハラ~ムネのサイドオフ、一宮~志田周辺でハラ~ムネsetカタのサイド~サイドオン。一宮~志田周辺では風が影響しまとまりに欠けたスタートとなっています。
日中にかけては、今のところ、寒気の吹き出しによる北寄りの風が朝はやや強め~午後は徐々に弱まる予想で、朝に残る低気圧や前線に向けて強まった南寄りのウネリの反応がさらに弱まりながら、張り出す高気圧周辺の北~東寄りの風波やウネリの反応も徐々に弱まる傾向となる見込み。午後に向けては北寄りの風の影響も落ち着きそうなので、昼頃に引く潮回りも考慮しながら、まずは片貝周辺や堤防脇など、少しでも北寄りの風をかわせそうなポイントを中心に狙ってみるのが良さそうです。
(H6:05/L11:46/H17:12)
【千葉南】
今朝は北西~北寄りの風がやや強く、マルキでコシ~ハラたまムネ、和田エリアでコシ~ハラsetムネ。広く落ち着いたものの風が強くウネリもヨレ気味で、潮が多くどこも割れ辛いスタートとなっています。
日中にかけては、今のところ、寒気の吹き出しによる北寄りの風が午前中は強め~午後は北東にシフトしながら徐々に弱まる予想で、朝に残る低気圧や前線に向けて強まった南寄りのウネリの反応がさらに弱まりながら、張り出す高気圧周辺の北~東寄りの風波やウネリの反応も徐々に弱まる傾向となる見込み。多くの南寄りに向いたポイントでは風に抑えられ次第にスモールとなる可能性もありそうなので、昼頃に引く潮回りを考慮しながら、まずはサイズが残る早めに狙ってみるのが良さそうです。
(H6:15/L11:54/H17:38)
<21日(木)3:00LOLAうねり予想>

<21日(木)15:00LOLAうねり予想>

LOLA波高 今日から6日分のウネリ到達予想 朝9時時点

今日

明日

明後日

3日先

4日先

5日先
全国 無料波情報(サーフィン)ダイジェスト
2月21日(木) 3:49更新の波情報
台風情報:21日(木)3時現在、台風2号(ウーティップ)は980hPaの勢力でトラック諸島近海(北緯5度40分、東経151度35分)にあって北西へ20km/hで進んでいる模様。今後は発達しながら西寄りに進み、グアムの南へ向かう予想です。勢力を保ったまま日本付近まで北上してくる可能性は低いとみられます。
今日の日本付近は一旦冬型の気圧配置となるものの、次第に張り出す高気圧に覆われる予想。
北~東日本の太平洋側の東向きのエリアでは、朝に残る低気圧や前線に向けて強まった南寄りのウネリの反応が、北日本では寒気の吹き出しによる北西風に抑えられサイズダウン傾向、関東では張り出す高気圧周辺の北~東寄りの風波の反応が徐々に弱まりながらも続く見込み。
また、東~西日本の南に向いたエリアでも、朝に残る低気圧や前線に向けて強まった南~南西の風波やウネリの反応が、北寄りの風に抑えられさらに弱まりサイズダウン傾向、九州宮崎などでは、張り出す高気圧周辺の北寄りの風波の反応が続く見込み。
一方、日本海側では、夜のうちに上向いた寒気の吹き出し~大陸の高気圧から吹き出す北西の風波の反応が、徐々に落ち着く傾向となる見込み。
今日の日本付近は一旦冬型の気圧配置となるものの、次第に張り出す高気圧に覆われる予想。
北~東日本の太平洋側の東向きのエリアでは、朝に残る低気圧や前線に向けて強まった南寄りのウネリの反応が、北日本では寒気の吹き出しによる北西風に抑えられサイズダウン傾向、関東では張り出す高気圧周辺の北~東寄りの風波の反応が徐々に弱まりながらも続く見込み。
また、東~西日本の南に向いたエリアでも、朝に残る低気圧や前線に向けて強まった南~南西の風波やウネリの反応が、北寄りの風に抑えられさらに弱まりサイズダウン傾向、九州宮崎などでは、張り出す高気圧周辺の北寄りの風波の反応が続く見込み。
一方、日本海側では、夜のうちに上向いた寒気の吹き出し~大陸の高気圧から吹き出す北西の風波の反応が、徐々に落ち着く傾向となる見込み。
- 日野原将貴Hinohara Masaki
- 七里ヶ浜出身鎌倉在住、ニックネーム:ヒノ、サーフィン歴:20年、宅建主任者、ファイナンシャルプランナー、調理師、ホームポイント:七里ヶ浜、趣味:外で体を動かすこと全般、最近ハマっているもの:体幹、食の安全、全国のポイント、関東の山々
幅広いレベルのサーファーの方々により伝わりやすく、そして情報の精度アップを常に心掛けます。
WAVE FORECASTER

全国 エリア別 波概況-波情報
- 北海道
-
2月20日(水) 18:23
後半に少し変化があるかも
- 東北
-
2月20日(水) 18:23
サイズダウン、お早めに
- 茨城
-
2月20日(水) 18:23
ウネリの反応が良く、風の影響が少ないポイントを上手く選んで
- 千葉
-
2月21日(木) 4:54
南ウネリ↓・北東~東ウネリ↓傾向
- 湘南
-
2月21日(木) 3:42
南~南西ウネリさらに↓
- 伊豆
-
2月20日(水) 18:23
西ベースの波も徐々に弱まる見込み、早め狙いが良さそう
- 静岡
-
2月20日(水) 18:23
風が徐々に弱まりコンディションは回復
- 伊良湖
-
2月20日(水) 18:23
サイズダウン、風の影響が住むないPで早めに
- 伊勢
-
2月20日(水) 18:23
サイズダウン、小波が割れるかどうかでしょう
- 日本海北部
-
2月20日(水) 18:23
再び風と波が強まるでしょう
- 和歌山
-
2月21日(木) 4:43
南~南西ウネリさらに↓
- 日本海西部
-
2月20日(水) 18:23
西~北西風が強まりサイズアップ傾向
- 四国
-
2月20日(水) 18:23
サイズダウン、東向きのポイントで何とか
- 九州
-
2月20日(水) 18:23
東シナ海側はダウン

実況天気図



衛星画像
マウスを左右に動かして7日先までのうねり変化をcheck!!
※6時間ごとに7日先までを波浪モデルで予測しています。






























